ローズジャルダンが、”寺子屋” に !?13 Jan. 2015
1月 13日 (火) 晴れ
穏やかに晴れた午後です。
甲府市U様邸に、バラの往診に伺いました。
「和」なつくりのお庭です。
しなやかな雰囲気のあるバラが10株植えてあります。
春はバラたち、緑の中から顔を覗かせて趣のあるいい感じのガーデンになりますね。
今日は、寒肥施肥と、剪定もいっしょに済ませます。
ご依頼主のMさまも手伝ってくださって、二人で楽しく作業いたしました。
(写真は昨年のローズジャルダン・ガーデンの花たちです)
作業は順調に終わり、そのあとお茶をごちそうになりました。
じっくりと淹れてくださった珈琲と抹茶のお菓子は美味しかった~
そして、
教師もしてらしたMさま、いろいろとマルチな活動をされているのですが、
根底にあるのは、いつも子供たちのこと。子供たちの未来!
ローズジャルダンさんにお願いがあります。
お店とガーデンで、ぜひ”寺子屋”をさせてくせませんか?
子供たちに、自然を体験させたい、してほしい。
自然のなか、太陽の下で、花に水をやり、土に触れ草を取る。
そうしたなかから、なにか人間にとって大切なのは何かを感じ取ってほしいのです。
何気ないおしゃべりのつもりが、話をするにつれいつしかMさまの夢のお話しにまで
発展していっていました。
はい! もちろん、喜んで!!
ふたつ返事で決まりました。
マイガーデンで、いったいどんな楽しいことが起こるだろう!
どんな楽しみが待っているだろう!!
子供たちは、喜んでくれるかな?
わたしの方がドキドキしてきてしまいました。
だめですね。。
春になって、暖かくなって、からだを動かしたくなる頃に。
パソコンやゲームでは味わえない、素敵な時間をセッティングしたいと思います。
Mさま、今日は素敵な時間とお話しを、ありがとうございました。