淡桃色の、ロサ・ムルティフローラ アデノカェタ と。28 Dec. 2012
ロサ・ムルティフローラ アデノカエタ
名前だけじゃ、どんなバラだろうと思いますよね。 さて・・・
野バラのことなんです。 ノイバラと一般には呼んでいます。 春先、野山で
よく目することのできる純白の花。 その、ノイバラで淡い桃色の花を咲かせて
くれるのが、このバラなんです。
残念です・・・ 写真ではその淡い桃色がうまく出せなくて。
ごめんなさいね。 でも、本当にね、やさしい、やわらかな色をしているんです。
春先早くに、お店に入ったすぐのところで、グン!と枝を伸ばしてさいています。
実は、かつての仕事場、フラワーセンターで、わたしがバラの仕事を始めたころ、
親方がくださったバラなんです。 まだ、バラのことなどよくわからずにいましたので
”これを家の庭に植えて勉強しろ!” 怖い、でも情熱的な親方でした。
思い返すといつも今頃原点に返るみたいです。
いまのこの仕事・・・ずっと、このバラに励まされてやってきた・・・
そんな気持ちになって、バラと親方と、出会ったすべてのお世話になった
方たちに感謝したくなってしまって・・。
あぁ、どうしてこんなにわたし、バラがすきなんだろう・・