">Rose Jardinローズジャルダン

   

Diaryローズジャルダンブログ

“つるバラ用フェンス” の設置もしています。13 Nov. 2014

            ” バラの庭ローズジャルダン ”の、


                  仕事のご紹介



いよいよ冷たい北風が、バラ庭師をもいじめる季節になりました。


冬のはじまりですね。





実は・・


冬は、バラ栽培をするうえでは、スタートの季節ともいえるんです。





寒肥を入れて、剪定をしますね。


そうして、花咲く春を待つ。




   そんな、冬の作業の必需品。


   ”つるバラ用フェンス” を手つくりし、設置する作業をいたしております。








P1060959_R.jpg

         こちらが、フェンス一枚設置済みの図です。




   アンジェラが、玄関先で暴れまくっていて、いつも郵便やさんや、       


                   新聞配達のお兄さんを困らせていました。


   

       これは、アンジェラのための一枚ですね。



          今後は、郵便やさんたち、安心してお届けできますね。



P1060961_R.jpg



  

          そして、こちらは、フェンス4枚を繋げました。



つるバラが欲しくて、育ててみたくて、植えて三年。


いよいよ伸びてくれました。


が・・


うれしい悲鳴。




みんなそうです。


成長したら、どうしていいかわからなくなって困ってしまって。





高価なものではありません。


カッコも、そんなに良くはない
かもしれません。



でも、バラを、もっと気軽に楽しんでもらいたい。


手頃なお値段でも大丈夫。




なにより、つるバラが絡んでくれれば、


      なお、しっかりとした、そしてすてきなフェンスになってくれますから。




あとは、楽しく、剪定・誘引するだけです。



   空間に、絵を描くように・・。